ひとり旅愛好家、旅をする

旅をメインに美しいモノコトヒト、そして美しい言葉を美しく

【覚書】QUEEN来日公演参戦準備アイテム

1月18日、

本郷通り靖国通りの交差点から少し歩いたところの

シンコーミュージックさんのアネックスへ足を運び

敬愛するQ友さんと待ち合わせて

フレディの本を著したグレッグさんのトークショーを聞いた。

内容については熱く語っているほかの方にお譲りするとして

今日はいよいよ今週末に迫ったQALライブ参戦の必須アイテムについて書いてみたい。

 

ソウル公演を終えてとっとと、

ブライアンとロジャー、そしてアダムが来日したようである。

親しい界隈では上を下への大騒ぎで

こういうときは自らもそのウェーブに率先して乗る性質(たち)、

さすがに羽田空港へのお出迎えはし兼ねたが

Q友さんの中にはなんにんかスタンバっていた方がいらしたようだった。

移動手段とホテルについては事前に情報が漏れ伝わってきていたので

なるべく近づかないよう、そっと

「知っていてもしらんふり」

東京人を気取るわけである。

 

主宰のクリエイティブマンのHPには

ライブ会場への持ち込み可能などの詳細が掲載されたようだ。

www.creativeman.co.jp

スマホコンデジの持ち込みは許されているらしい、

コンデジはすでに処分してしまったので

持ち込みはスマホ一択だが

3年経ってあちこちガタがきている愛しのXperiaは画像も相当頂けなくなっているため、

温存(笑)していたiPhone11ProMaxを

撮影用に持って行くことにする。

これまでの北米でのQALライブのあとは

ファンによるインスタやTwitterへの動画や画像のシェアが多いので

たぶん許されるんだろう、報道記者並みのオーディエンスがいるはずだ、任せたい。

充電切れにならないようモバイルバッテリーケーブルにも留意したい。

 

また、これまでのQALライブで必ず行われていたスマホのライトや

サイリウム、ペンライトによるブライアンのパートでのライティングも日本では踏襲するようなので

ペンライトをスタンバっておいた。軽いし明るいしピンクだし←ぇ

 

アリーナ席はどうやらオールスタンディングになりそうな気配だけど

飲食物の持ち込み、マイボトルの持ち込みさえ制限されているので

事前に栄養ドリンクアリナミンを飲んでおこう。

ライブは体力勝負以外のナニモノでもない。

キネシオテープを足腰膝足首など

筋力が弱った個所に貼っておくことも忘れずに。

 

ブロックの位置や列にかかわらず

背の高さは現場でなければ比較できないので

万が一を考えて厚底シューズをスタンバっておく。

いつだったかサチモスのライブで使った厚底サンダルをメンテしておいた。

 

コートやバッグ類は椅子の足元に置くことを想定して

全てが入るバッグか半透明のゴミ袋を用意しておく。

雨や雪が降ると思われ、たぶん床が濡れているので

コート類が濡れるのを防ぐ意味もあるし防犯の意味もある。

口を止めておく輪ゴム必須。履いてきた靴を入れるビニ袋も必須。

会場で購入したグッズを入れることも想定し

防犯はしっかり考えておく必要がある。←まんがいちまんがいち

 

 

グッズ販売の時間も告知されたが、

ここでひとつ意味がよくつかめない点がある。

※各会場、場外での展開となりチケットチェックはございません。チケットをお持ちでない方もお買い求めいただけます。

とあり

※オペラボックスシート並びにGOLD席チケットをお持ちのお客様は売場に優先的にご入場いただけます。

とも書かれている。

f:id:violetmacaronrose:20200121044651j:plain

たまアリの場合だが、

けやき広場にローピングされるのだろうか。

しかも雨、雪が降れば気温も下がろう、長蛇の列に並ぶのは

(すでに長蛇の列と決め打ちだ(笑))

厳しい状況になるのかもしれない。

 

ふむ。

誰でも購入できるグッズ売り場・・・

GOLDチケット保有者は優先的にご入場・・・

ふむ。まずは行ってみるしかない。

ただ、

荒天等、当日の状況により時間や場所、内容が急遽変更となる場合がございます。」

とのことなので配慮を期待しておきたい。

 

たまアリでは2連戦、初日は興奮とイキオイで奔りそうなので

喉の弱いあたしは龍角散ダイレクトも準備した。

 

さて、つっこみどころ満載な持ち込み禁止アイテムはこちら(笑)

 ●持込禁止物
※プロ仕様のカメラ(レンズが取り外しできるもの)、ビデオ、GoPro、ICレコーダー等の撮影・録画・録音機器
※携帯電話用セルフィースティック(LIVEエリア使用不可)・レーザーポインター・スティック付きフラッグ
※刃物類(ハサミ/カッター/ナイフなど)・武器になり得るもの(工具類・アイスピック・バットなど)
※火薬類(クラッカー/花火など)・ビン類・缶類・ペットボトル・

水筒(マイボトルなど)
/ビーチパラソル・クーラーボックス・椅子類(折り畳み式の物など)・シート(ブルーシート・マットなど)
※動物(ペット類全般 ※介助犬を除く)・ドローン・危険ドラッグ・その他法律で禁止されているもの
iPad/タブレット類/後ろのお客様が見えなくなってしまうようなサインボード
※上記以外でもセキュリティ上、危険と判断したものは全て持込み禁止とさせて頂きます。

 

敢て赤文字にしてみたが、

週末は雨か雪になりそうだというのに

傘の持ち込みが厳禁なのだそうだ。

折り畳み傘を買っていくというQ友さんが多くいる。

・・・、・・・・・・・、・・・・・・・。←敢て伏字

それにしても、いちいちこういったことを断らねばならないというのも大変な労力だろうし、こんなこた言いたくないけどさ、だろう。

ご関係者各位に頭が下がる。

 

しかし。

遠くからはるばるやってきて、会場へ着いた頃にはへとへとになり

喉も乾くファンはマイボトルも許されないのか。

(ただし、コインロッカーに預けることは可能?それにしても)

このへん、決して安くはないチケット代金を支払い、

ようやく会場にやってくるファンに対しての敬意や思いやりが

この文面からは微塵も感じられないことが頗る残念でならない。

 

ルールはもちろん主催者側の決定ではあるが

ライブを楽しむのは健常者ばかりでなく

障がい者もいることを想定すれば水分補給をさせないことに関して些か疑問を呈しておきたい。

パニック障害などをお持ちの方は緊急で服用する薬があると聞く。

とうぜんハンディキャップのある方への思いやりはあれど、

全員が全員障がい者手帳を保有しているわけではないだろうから

そのへんのコントロールにも配慮が欲しいところだ。

 

世界中にファンを持つ嵐のライブはさて、どうなんだろうか。

ふとジャニーズの卓越したコントロールに思いを馳せるた。

  

   

誰かは使うだろうと想定して

勝手に数種類をいくつかずつぽちっておいた。

 

 

 

あと4日。

カウントダウンが始まった。

いつにも増して気合の入った記事を最後までお付き合いいただき

感謝申し上げます。。。

おじぎ おじぎ おじぎ おじぎ おじぎ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村